2019年スタート(1月まとめ)
平成最後のお正月。
雪もほとんど降らず比較的のんびりした新年最初だったでしょうか?
2日 お寺へ新年のご挨拶
お寺さん自家製のおしるこをいただいて・・・
5日 越路地域賀詞交歓会
今年の景気はいかがでしょう?(画像ナシ)
※同日、高校サッカー 帝京長岡の準々決勝。
従兄弟のお子さん活躍してるのでスマホで経過を観ながらソワソワしながらコッソリ応援。
ベスト4まであと一歩でした...。来年こそは!!
7日 仕事始め
今年も1年頑張りましょう!
10日になっても積雪はこの程度。
11日 材木商の新年会
昨年はいろいろございましたが...今年は!
12日 ご近所さんとプチ新年会。
中田さんにて
13日岩田地区賽の神(下岩田は勝保河内にて)
久しぶりに設置のお手伝いに
大変立派に出来上がりました。
3時に点火。
これ食べて今年一年風邪ひかない。
『無病息災』
※こちらは上岩田の賽の神です。(岩田橋付近)
19日秩父宮ラグビー場でトップリーグ観戦
秋篠宮様ご観戦。(次ブログにて詳細を…)
上記記載事項は常に飲んでいたんだなぁ...。
今年も飲むんだろうなぁ...。
(お正月太り、解消せねば…。)
1月もあと1週間。
今日明日は少し降る予想ですが雪下ろしの必要が無さそうな穏やかな日々です。
※昨年は月末から大雪で10日間屋根に上がりっぱなしでしたのでまだ安心していられませんが…。
2019年、いい年にしたいです。