
一応図面もあったりする。想像図ですが...。

2m×2m×3.6mとその前に2m×2m×1.8mの立方体を重機であらかじめ積んでもらって...。
1日目・・・

雨っぽかったんで思い切って屋根兼用足場を架けました。
2日目・・・荒削り、腕付け・・・今年は景気回復祈願で

両手

で招きました。(・・・写真撮るの忘れた。)

3日目・・・本削り、仕上げ。・・・お賽銭箱、置いてみました。(・・・

入りませんが、念のため。)

当日、朝色付け、ヒゲ付け⇒完成。
おなか、だいぶ出ちゃいました。

制作にご協力いただいた皆さん、感謝します。
スポンサーサイト
テーマ : 新潟県
ジャンル : 地域情報