平成最後の大晦日。(12月まとめ)
12月1日
材木商組合忘年会(お久しぶりの宿泊の忘年会)
12月4日
きれいな虹が出た!
12月12日
越路せいこんの日帰り研修旅行
スノーピーク
その後沼垂テラス商店街
12月15日
同級生とプチ忘年会(わかば家にて)
12月23日
湯沢へ
湯沢もさほど雪もなく...HATAGO伊仙
12月25日
メリークリスマス!!(っぽい丸太…。)
霜が下りましたが積雪ゼロ。
12月28日
職人忘年会(すみよしにて)
※画像ナシ
12月29日
ご近所さん忘年会(彦三楼にて)
12月30日
積雪5センチぐらいですか?
今年最後の陽射し。
そして12月31日(大晦日。)
午前、年賀状投函…。(ご友人の皆さん今年も元旦には年賀状届きません。すみません。)
昼から・・・全国高校サッカー選手権、テレビ観戦。
帝京長岡高校が見事初戦突破!!(オメデトウ!!)
で、今年最後のブログをムリヤリ?!更新...。
慌ただしく2018年が終わろうとしています。(やっぱりそうだったか…。)
平成最後の年越し。
天皇陛下の誕生日のお言葉が印象的でした。
災害が多い時代に翻弄された気がしますが、戦争のない時代を生きている事が
幸せなことかもしれませんね。
さて新年はどんな年に???
皆様良い年越しを~。