11月終わりますよ・・・
最近ブログを書けずに…
あっという間に11月も終ろうと・・・
毎日充実して・・・というよりは、バタバタ

し過ぎて時間が経つのが早く感じているようです...。
気ばっかり焦って…が本音でしょうかねぇ

11月20日(木):市立劇場
桑田真澄氏のチャリティー講演会。
とってもいい講演でした。
・・・が、なんにせその時に振り返らなかったのでせっかくいい話もけっこう忘れてしまい…
ただ印象に残った言葉・・・
「努力には裏と表がある…(見えない部分も大事。)」、「運」と「縁」と「付き(気づき)を大切に・・・」、そして「本物に触れる事」……経験の積み重ねからの教訓だけに説得力がありました。



11月21日(金)越路かぎろひの会:魚豊
毎年この時期恒例の地元のお酒を飲む会。
・・・おいしくいただきました。
11月24日の朝
11月28日の朝
・・・もみじ園もすっかり葉が落ち、越路の地は確実に冬に向かっています…
あっ、11月のまとめ的な文章に
・・・

あっという間に11月も終ろうと・・・

毎日充実して・・・というよりは、バタバタ



気ばっかり焦って…が本音でしょうかねぇ


11月20日(木):市立劇場

とってもいい講演でした。
・・・が、なんにせその時に振り返らなかったのでせっかくいい話もけっこう忘れてしまい…
ただ印象に残った言葉・・・
「努力には裏と表がある…(見えない部分も大事。)」、「運」と「縁」と「付き(気づき)を大切に・・・」、そして「本物に触れる事」……経験の積み重ねからの教訓だけに説得力がありました。



11月21日(金)越路かぎろひの会:魚豊
毎年この時期恒例の地元のお酒を飲む会。
・・・おいしくいただきました。


・・・もみじ園もすっかり葉が落ち、越路の地は確実に冬に向かっています…

あっ、11月のまとめ的な文章に


スポンサーサイト