2010こしじ秋まつり(木楽な会編)
秋まつりの木楽な会の活動の様子と
我々の作製した遊具(おもちゃ)の紹介で~す。

まだ朝のうちはお客さんもまばらでした。
『木楽な家』木楽な会のシンボルハウスかな

『輪投げ』けっこう夢中になってくれます。

新登場『シーソー』ゴリちゃんが
バナナと
リンゴ食べます。

『平均台』&
ヒコウキと
アシカの『
木馬』
・・・初お披露『アシカ君』は若い大工さんが夜間作業で前日に完成させたようです。お疲れ様でした。
『すべり台』本当によくすべるよっ~。
『デカ積み木』
将来の建築家の卵の育成に一役

けっこう遊具が増えましたねぇ。
最後まで子供たちがいてくれて片付けで手伝ってもらいました。
日頃お仕事に追われている職人さんもこの日ばかりは子供達の笑顔が見れてリフレッシュ出来たようです。
来年も参加させてもらおう
我々の作製した遊具(おもちゃ)の紹介で~す。

まだ朝のうちはお客さんもまばらでした。











『平均台』&



・・・初お披露『アシカ君』は若い大工さんが夜間作業で前日に完成させたようです。お疲れ様でした。






けっこう遊具が増えましたねぇ。
最後まで子供たちがいてくれて片付けで手伝ってもらいました。

日頃お仕事に追われている職人さんもこの日ばかりは子供達の笑顔が見れてリフレッシュ出来たようです。

来年も参加させてもらおう

スポンサーサイト